Newsお知らせ

Newsお知らせ

おはなし その壱 「発達障害って??」 

発達障害って??

発達障害って??
発達障害は脳の発達の進み方で早いところと遅いところがあって、日頃の生活や仕事や学校で苦手なことが出てきたり上手くできないことが増えてきて、
困ってしまうことを言います。
(そのことをよく気持ちの凸凹(でこぼこ)があると表現される)
 
発達障害の種類には主に3つあります。
 
①   ADHD 「注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害」
不注意
注意散漫になったり、集中ができなかったりします。その影響で、何をやっても飽
きっぽく、忘れものも多くよく物をなくしたりすることがあります。
多動性
ずっと同じ場所でじっとすることが出来ず、足をバタバタしたりして静かにするこ
とが苦手です。また、騒いだり動き回ったりして落ち着きがないと周りから注意
されてしまうことがあります。
衝動性
とにかく我慢することが苦手です。順番よく待てず割り込んできたり、人との会話に割り込んで入ってきたりその場の雰囲気を気にせず発言してしまって場を乱す時があります。
 
②   ASD 「自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害」
人の気持ちや行動がわからない
人と関わることが苦手で、場の空気を読めず言われて嫌なことを平気で言ってしまったり、暗黙のルールの理解が難しい。言われたことをそのまま受け取ってしまい、
社会的な関わりが困難に思いどうしていいかわからなくなるケースがある。
こだわりが強い
物の置き方や物の順番、勝ち負けや自分で決めたルールに強くこだわったり、興味があることの関心の強さや極端な偏りがある。
その他、手先が不器用、感覚刺激の敏感さや鈍感さ等の特性があります。
 

③   LD 「学習障害」
学習障害は知的な発達はないが、読み書きや計算等の特定の課題をこなすうえで、他に比べ困難に感じる状態のことをいいます。
読字障害
ひらがなの音読が遅く、読み間違える。読んでいる文章や文字の理解が難しい。文章を読む時よくとばして読んだり、文章のあらすじをつかんだりまとめたり
することが難しい。
書字障害
枠内の文字を書くことが苦手。文字の書き写しが人より遅い。感想文等頭で考えた内容を表現することが難しい。文章での助詞を上手く使いこなせない。
算数障害
数の規則性やそもそもの意味を習得することが難しい。計算をこなすことが苦手。文章による問題を解くのが難しい。
 
発達障害は主に3つが重なって症状がでることがあります。その他、知的障害等が重なる場合があるので一人一人症状はさまざまです。
10人いれば10人みんな違います。また、グレーゾーンといって診断されない軽い発達障害の方もいます。
 
なので、
子どもがそうなのかな?とか大人にになって仕事をやったとたん何故か上手くいかなくなったとか、職場の人に「発達じゃないか?」と言われた場合、
一度診断を受けるのもありかと思います。
今では病院に行く前に関連した本やインターネット、YouTube等で専門家や発達の当事者が診断チェックを載せたり、発達あるあるみたいな動画を載せたりして
いるので気になった方はチェックするのもいいかと思います。

きずな的なことですが、
発達障害で苦手なことがあって「もー生きていくのいやー!」と思ってしまう時もあるかと思いますが、みんな得意なところもあるかと思います。
発達は目に見えないので特にグレーゾーンの方は理解されず苦しくなることがあると思います。この先、生きていくうえで、過酷で大変な時もあるかもしれませんが
とにかくそんな自分でも受け止めることが大事かなぁって思います。できない自分を受け止めて自分にあった対処法をさがしてみるのもありです。後は理解者を見
つけること。いなければ専門家に話をしてみるのもいいかも!!です。
 
身近に発達かな?って思う人がいたらしばらく様子をみて、本人が困っていたり悩んでいたりしていたら発達と言わず、おしゃべりして話を聞いてあげてね(^-^)
気持ちが軽くなるかもよ!!!